楽天モバイルの楽天LinkでSMS通知が来ない?不具合等

楽天モバイルを4月半ばから使い始めて6月も半ば、2ヶ月になりましたが、今まで(2020/6/16現在)の不具合などを紹介

楽天Linkからの電話、Wifi環境下の電話だと「非通知」だった

楽天モバイルの売りの一つに「楽天Linkからの電話はいくらしても無料」というのがありました。

ですが、4月の時点で、この楽天Linkから電話すると相手には「非通知」になってしまっていました。

電話した先の方は警戒して電話に出てくれません。

こちらは6月現在修正されています。

もし今でも非通知なら、アプリをアップデートしてみてください。

楽天LinkでSMS受信しても通知がない

息子の高校からの連絡はたまにSMSを使ってきます。

またママ友からの連絡もSMSの場合も。

そのSMSですが、受信しても全く音もならなければ、通知も来ません。

何もなかったかのようになっています。

下の動画ような感じで、普通のアプリなら通知の数まで表示されるのですが、それもありませんn。

2020/6/16日現在です。

ママ友から木曜日にSMSがきていたのに気づいたのがその日曜日。

最悪です。

急ぎの用事がではなかったからいいものの、こちらは今も大困りしています。

SMSしか連絡手段を持っていないママ友さんで、近所の方には慌てて連絡を入れてLINEを交換しました。

ただしきちんと受信はできるので、ログインの際のパスワード等はSMSが来るのがわかっている場合は問題はありません。

MY楽天モバイルアプリからサポートに繋がらない

SMSが届かないのはとても困るので、「My楽天モバイル」アプリからサポートへ連絡しようとしました。

ですが、こちらも繋がりません。

返事も来ません。

トラブルばかりで、サポーターが不足しているのでしょうか。

不具合報告はどうしたらいい?

「楽天Link」の不具合は、右下にある3つの横並びの点 「・・・」

をタップし、その中にフィードバックというのがあるので、そちらから報告できます。


こちらも私は報告済みです。

SMSの受信通知が来ないのはちょっとありえません。

若い人は、SMSなんて使わず、電話番号も知らないけどLINEだけは知っているという関係のほうが多いのかも?

そういった場合は楽天モバイルはいいかもしれないですが、私のような年配の場合SMSでやり取りする場合も多いと思います。

前回は学生や主婦なら楽天モバイルも大丈夫と書いたのですが、SMSを使っているならその不具合が直るまで待ったほうがいいと思います。

こちらのブログで直った場合はまた報告入れます。

その他、回線速度や私の楽天モバイルから買ったOPPO(中華スマホ)のレビューなどは↓楽天モバイルカテゴリからどうぞ。

↑ソフトバンクから機種持ち込み失敗談なんかもあります。

記事を後で読み直すように保存したい。

↓記事をLINEやツイッター、DMで誰かに送りたい。
そんな場合は下のボタンを押すだけで、記事タイトルとURLがコピーされます。

記事のタイトルとURLをコピー


ボタンを押したら使うアプリを起こして貼り付けて送信するだけです。
見せたい方に送信してみてくださいね

記事を後で読み直すように保存したい。

↓記事をLINEやツイッター、DMで誰かに送りたい。

そんな場合は下のボタンを押すだけで、記事タイトルとURLがコピーされます。

記事のタイトルとURLをコピー


ボタンを押したら使うアプリを起こして貼り付けて送信するだけです。

見せたい方に送信してみてくださいね

楽天モバイル
mama50aroundをフォローする
アラフィフ主婦のNEWS
タイトルとURLをコピーしました