中学の息子が不登校になって1ヶ月。
家の中に閉じこもってゲームばかりしているので、このままでは噂のゲーム中毒になってしまうのではないかと心配になり、PS4でできる動画配信サービスを探しました。
PS4で縛った理由は、ゲームをしていてもすぐに切り替えて動画サービスを見るところができる点。
学校へ言っていない息子にとって、今はゲームが人生のすべてのようなほどゲームが大切のようです。
その次に好きなのがユーチューブで動画視聴とライトノベルや漫画やアニメ。
ライトノベルや漫画も多数アニメ化しているので
アニメならゲームをやめて見るのでは?
と夫婦で話し合い以下の条件でPS4で見られる動画配信サービスを探しました。
『アニメが沢山ある』
私達夫婦用
『海外ドラマがある』
家族全員用
『映画がある』
子供が課金しないためにも
『追加料金なく見放題』
PS4の動画視聴サービス
ps4で動画視聴サービスを探すとかなりの数が出てきました。
- NETFLIX
- Hulu
- U-NEXT
- DMM.com
- Amazonプライム・ビデオ
- WWE Network(スポーツ系)
- Red Bull TV(スポーツ系)
- ANIMAX on PlayStation
- PlayStation™Video
- Rakuten TV
その中で子供が見るので、
●基本的に追加料金無しの見放題
●アニメがあるが絶対条件。
基本追加料金なし・アニメ見放題
- NETFLIX
- Hulu
- U-NEXT
- ANIMAX on PlayStation
以上の4つ。
以下は無料の動画もありますが、
↓基本はコンテンツを購入するタイプです。
家に閉じこもっているので相当数の数を見るかもしれません。
その都度追加料金を払っていてはキリがない。
よって却下。
4つに絞られましたが。
『ANIMAX on PlayStation』はアニメのみなのでだめです。
最終的に絞られたのが以下の3つ
- NETFLIX
- Hulu
- U-NEXT
3つのサービスの比較
●NETFLIX
<月額>値上がりしました。
650円 →800円
950円 →1200円
1450円 →1800円
の3つのコース。
650円のコースは端末一つだけ
(子供がTV、大人はスマホでの同時視聴ができない)
950円-2台、1450円-4台
※無料期間-1ヶ月
●オリジナルコンテンツの質がいい
(夫も気に入っています。)
●映画が幅広くある。
(夫と息子が映画好き)
●1アカウントの場合安い
●Hulu
<月額>
933円
追加料金無し
(配信期限あり)
※無料期間-2週間
複数端末の同時視聴禁止
一人に付き一つのアカウントが必要になります。
●日テレの傘下なので、放送中の国内ドラマやバラエティが見られる。
●FOXチャンネルをリアルタイム配信し海外ドラマも強い
●優れたオリジナルコンテンツが多い
コンテンツの確認は公式からどうぞ
→Hulu公式
↑トップの【Hulu】の文字を押して、知りたいジャンルのクリックすると一覧で表示されます。
私の好きな『TRICK』、夫の好きな『ガキ使』など国内で放送されたものはかなり多いです。
無料期間の2週間に、見逃したドラマなどちょっとその期間に見てみたい気もします。
<月額>
1990円
※課金が必要な動画あり。
毎月1200ポイントを貰えるので、追加料金は必要ない場合が多いと思われます。
コンテンツ量は最大。
●雑誌読み放題
●書籍・漫画(課金が必要)
●スマホでUSEN(課金が必要)
動画見放題の数がかなり多い(8万本!)。
雑誌漫画ラノベ 34万冊
など(2018.07現在)
課金と言っても、無料でもらえるポイントで大抵すんでしまうかも。
アカウントは一つで4人まで同時視聴可能
同時に同じ作品は見られないようです。
無料期間1ヶ月
↑雑誌まで読める、とにかく豊富なコンテンツ。
まずは無料期間で確認してみて下さい。
家族でよく見るなら、U-NEXTが一番お得だと思います。
ただうちの場合は不登校の息子以外は基本的に多忙で見る時間がありません。
そのため一番安い<NETFLIX>に決定。
PS4のNETFLIXを使ってみて
650円のベーシックプランを使っています。
画質に粗さは感じますが、気になるほどではありません。
アニメは息子いわく、「新しいものは少ない。」
だそうです。
私達は洋物ドラマを少しだけ深夜に視聴。
またメン・イン・ブラックなどの映画を家族でTVで見ています。
思ったとおりゲーム時間は減り、アニメの時間がかなり増えました。
ゲームをしているときは息子は、画面に向かってここではかけないような暴言を吐き、よく怒鳴りつけているのでそれがないだけでも私はずっとマシ。
いつまで学校へ行かないのかわかりませんが、ゲームに没頭している引きこもりのお子さんがいらっしゃるなら動画視聴サービスはいいかもしれません。