
ミレーナ入れて1年以上経っても毎月2週間ほど生理が続き(後半1週間はほんの少量)、更にだんだん下に落ちてきて9月頃抜きました。
抜いたとき痛かった?
その後の貧血は?
生理のときの出血は?
色々どうなったかの話
ミレーナ抜く前、直前の状態
毎月出血がとても長く(平均2週間の出血)、それを医者に相談に行きました
まず出血が続くと言っても全然前と比べると量的には少なかったです。
以前の最大出血量を100とした場合のミレーナ入れてるときの大体の出血量のグラフを作ってみました

ピークのときでも「60」と半分強程度の量です。
ですが以前なら1週間ほどで終わっていたのがずっと2週間も続きます。
といっても量はかなり少なく、貧血の感じもまったくなかったです。
この頃は鉄サプリもサボリ気味。
ただ、かぶれて痒くなったり、心理的にもすごく嫌だったり、あと紐が以前より長めに出てるような気もしていました。
色々あり、その時もまだ少量ではありますが出血がまだ止まらず医者へ行きました。
医者から抜いて様子見ましょうと言われる
やっぱりミレーナ入れて1年以上経ってのこの出血の状態は合っていないのかもと言われてしまいました。
あと、子宮筋腫のせいか?ずれてしまうのもあります。
それで
- 48歳であと少しで閉経するであろう年齢
- ミレーナが落ちてきている
- 貧血状態は改善されている
以上のような状態だったので医者から抜いて様子見ましょうと言うことで、その場でミレーナを抜きました。
もちろん痛かったですが、こちらもかなり一瞬のこと。
その時もまだ出血が止まっていなかったので、出血を止めるピル?を飲むように言われました
そのピルのようなものは血栓ができやすくなるので、できるだけ水分とって体を動かすようにとの事。
でも特になんの対策も取らず薬だけ飲んで…
その次の朝、目の前左上に【キラキラした塊】が見えました。
左目を伏せても右目をつむってもキラキラした塊は見えてます。
脳内に血栓?!
怖くなり、その日からたくさん水を飲んで運動したらなくなりました。
薬を飲み2日ぐらいには出血が全くなくなりました。
医者から、「止まったとしても、またすぐに生理くると思うよ」と言われていたのですがそのとおり来ました

ミレーナを抜いて初めての生理。
普通に1週間で終わり、ダラダラ不正出血はなくなりました。
やっぱり2週間もの出血はミレーナのせいだったようです。
ミレーナ抜いてからの貧血気味に
明らかに出血が増えました。
9月に抜いて、今翌年の5月。
ピークの3日間は日中でも夜用をつけて2時間持たないです。
そして、やっぱり年明けから貧血を感じ始めました。
ミレーナ入れてから、鉄サプリとか飲んだり飲まなかったりしていたのですが、また1月ごろから鉄サプリを毎日と、たまに医者からもらった鉄剤を欠かさず飲み始め、貧血が収まってきました。
最近飲んでるのは【アサヒ ディアナチュラ 鉄×マルチビタミン】です。

鉄が一日に必要な量の2.6倍含まれています
鉄はそれ単体だと吸収率が落ちるため、ビタミンCを含む食品と一緒に取るかビタミン含有のタイプがおすすめです。
↓人気のサプリランキングが合って、そこで人気のタイプを買いました。
吸収のいいヘム鉄タイプも人気でしたよ
↑私は一番安いアマゾンで買ってますが、楽天とポイントためてるサイトでどうぞ
楽天ではオーガランドというサプリやさんが人気で、オリジナル商品はとても安くて、今のアサヒのがなくなったらこっちに乗り換え予定。
飲み比べてどうかは、こちらの下部に追記でレビュー入れますね。
鉄飲むと便秘になるのですが、アサヒのディアナチュレでは便秘になりませんでした。
医者からもらう鉄剤では確実便秘になります。
鉄の量かな?と思っていて、楽天のほうが鉄含有量は多いので、楽天ので便秘になったらまたアサヒに戻ると思います。
その後生理の間隔は少し開くように
まもなく49歳。貧血がひどい時は生理の間隔も20日~25日程度だったのが、最近間平均で30日程度は開くようになってきました。

めちゃくちゃですが、閉経が近づくと間隔が伸びるとも聞きますが、出血が多くても間隔があいていれば貧血はひどくなりにくいようです。
このまま貧血や子宮筋腫の様子を見ながら閉経を待ってみます。
だめだったらまたミレーナ?
ミレーナはもうしんどいですね。
アサヒとオーガランドの鉄サプリ飲み比べ
こちらは今後用の空きスペースです。先程オーガランドの鉄サプリを注文しました!
しばらく飲んでみて、こちらで比較レビューしますね
購入し、飲んで半月以上経ったので感想追加します
楽天オーガランド鉄サプリのレビュー

楽天オーガランドを飲み始め半月ほど経ちました。
特に貧血がひどくなるわけでもなく普通に過ごせています。まだ半月なので、数ケ月続けたらどうだかわかりませんが…。
アサヒのほうが鉄は多いです。
オーガランドは過剰摂取にならないように控えめに配合されています。
病院レベルじゃない、貧血気味ぐらいかな?の場合はこちらのオーガランドで十分ではないでしょうか。
コストパフォーマンス的にこちらのほうが断然よいので、まずは一袋飲んでみます。
アサヒ ディアナチュラスタイル 鉄&マルチビタミン 鉄:18mg
オーガランド ヘム鉄&ビタミン 鉄3.5mg
ただし、ビタミン類はアサヒのほうが倍ぐらい多いです。
ナイアシン(イライラ・口内炎など)、ビタミンP(免疫アップ、毛細血管強化)、イノシトール(美髪)など、女性におすすめのビタミンが配合されています。
この一袋を飲みきった時点で、前のほうが調子が良さそうだったらアサヒに戻すかも。
ただ私の生理も閉経が近づいてるのか?今50日以上が生理が来ないので、貧血も良くなっていくかもしれないです。
何か変化があればまたブログで報告しますね。
報告です。2ヶ月過ぎたあたりから貧血が復活しました!サプリではだめで、市販の増血薬を購入。
その記事は↓こちらから
↑2020.11.11追記
貧血や過多月経対策のミレーナは
↓こちらこカテゴリーで見ることが出来ます。
↑ひどい貧血が子宮筋腫のための過多月経とわかってからの治療遍歴になります。