
ミレーナを抜いてしばらくサプリメントでしのいでいたつもりだったのですが、やっぱり貧血になりました。
最初はサプリと医者からミレーナを入れる前にもらった鉄剤をたまに飲んでいました。
その鉄剤が切れてサプリだけを飲んでいたら明らかに貧血症状がでてきました。
コロナで医者に行っていません。でも明らかに貧血でした。
今は随分増しになっています。
貧血がわかったところから、医者に行かずどうやって復活したのか?の経緯です。
ミレーナ抜いたら貧血復活
ミレーナを抜いて、しばらくは医者にもらった鉄剤とサプリメントを飲んでいました。
でもいい加減な飲み方。
半年も過ぎた頃から立ちくらみがひどくなり始め、慌てて医者からの鉄剤をきっちり飲んだのですがあっという間に底をつき、サプリだけに。
サプリは↓こちらで紹介しています。
生理の出血もミレーナ抜いた直後からだんだん増えていました。
ナプキンも昼間でも夜用が2時間持ちません。
夜中も37cmのビッグサイズからはみ出してしまいます。
明らかに貧血だと思われる症状が8ヶ月経過したぐらいしたら出始めました。
- 立ちくらみの頻度があがる
- 辛いものが食べられず、舌が炎症を起こしている
- 喉が頻繁に乾く
- 髪がぱさつく
- 肌荒れがひどくなる
など。
今はコロナで外出したくないので、なんとかならないかとネットで検索
増血薬を見つける

大阪住まいでコロナの流行っているので貧血だけで医者に行きたくないので色々ネットで探したところこの「エミネトン」(佐藤製薬)という増血薬を見つけました。
他に「ファイチ」(小林製薬)、「マスチゲン錠」(日本臓器製薬)というのも見つけました。
注)鉄剤は過剰に摂取すると肝臓障害などを引き起こすので、あまり自己判断で飲み続けるのはよくありません
一番人気のある「エネミトン」を飲んでみようと、アマゾンで購入。
参考までに
「アサヒ ディアナチュラ 鉄+マルチビタミン」-1錠 鉄 18mg
「エミネトン」1錠 フマル酸第一鉄 90mg
買ってから毎日限界量(朝晩2錠ずつ)飲んで見ました。
すると2週間もしたら貧血症状は改善してきました。
まず辛いものが食べられるのと、立ちくらみの酷さがマシに。
効いているのを実感できました。
でもこれを飲み続けるのは肝臓に負担がかかるかなと思うので、まずは1瓶飲みきったらしばらくサプリに戻ろうかなとも思っています。
その際は鉄が多いアサヒのディアナチュラです。
楽天の安かったカークランドは私には鉄が足りなく、無理ですね。
2つのサプリメントについては
↓こちらの後半で詳しく書いています
閉経の平均年齢は「50歳」
私はあと数ヶ月です。
今はまだ月経の頻度もそれほど落ちていませんが、話によると一ヶ月飛んだり軽くなったりするはず…。
この増血剤でしばらくがんばります。
今回紹介した増血薬「エミネトン」は
↓こちら
↑アマゾンは佐藤製薬さんが直接販売されています。
エミネトンでもその他鉄剤でもそうですが、空腹時のむとお腹を壊す方がいます。
少なくとも私は壊して下痢になりました。
また普通に飲んでいても便秘になるので、整腸剤も一緒にたまに飲んでいます。
また医者に行ったり閉経の兆し等あれば、こちらで更新していきますね